誰もが使えるWEBに
情報バリアフリーの実現を目指して
WebサイトをWebアクセシビリティ標準規格に適合させる。それは、すべての人がストレスなくインターネットにアクセスできる「情報バリアフリー」な環境づくりの第一歩です。日本のWebサイトを、高齢者や障がい者も含め誰にとっても使いやすいものにする。そのことで、もっとたくさんの人々が活躍できる社会を目指して、当社はWebアクセシビリティを推進するための検査やコンサルタントなどに特化したさまざまなサービスをご提供しています。
「Webアクセシビリティ指数・プログレスレポート2024公開のお知らせ
「Webアクセシビリティ指数・プログレスレポート2024」の評価対象企業を100社から150社に拡大いたしました。日本トップ150社のWebアクセシビリティ対応状況をAからEまでランク付けし、改善状況を評価しています。詳細とダウンロードはこちらのページをご覧下さい。
制作業者様へ
企業や自治体のリニューアル案件では、アクセシビリティ対応が必須条件となっています。ガイドライン作成、miChecker診断、目視検査、コンサルティングなど、幅広いサポートを提供し、制作業者様の負担を軽減いたします。公共・民間問わず、アクセシビリティ対応に関するご相談はぜひ当社にお任せください。
お問い合わせはこちらサービス

ニュース
- 2025.02.12
- プログレスレポートを更新しました
- 2025.01.20
- 株式会社プライムクロス様と不動産業界向けウェブアクセシビリティ対応事業に関する協業を開始
- 2024.09.17
- 本社移転のお知らせ
- 2024.09.04
- プログレスレポートの販売を開始しました
障害・メンテナンス情報
- 2024.07.29
- 【InfoCreate Colledge】 サービス再開のお知らせ
- 2024.07.26
- 【InfoCreate Colledge】 サービス再開予定日は7月29日(月)となります
- 2024.07.24
- 【InfoCreate Colledge】 サービス停止のお知らせ
- 2024.07.22
- 【InfoCreate Colledge】 サービス再開のお知らせ